-
-
秋田市川尻「らーめん錦(秋田分店)」の濃熟鶏白湯のインパクトすげぇ
2020/11/18 -地元秋田のラーメン屋さん
ラーメン過去に2回~3回くらい来たことがあって、鶏白湯の専門店っつーか独自路線を行ってるラーメン店だなぁという印象は持っていました。これが錦本店だと思ってたら本店は外旭川の方で、こっちは分店だそ ...
-
-
冷凍パスタ「オーマイ Big シリーズ」が食べ応えあってウマウマ
2020/11/17 -冷凍食品
最近、冷凍パスタにめちゃくちゃハマっています。冷凍食品のおかず類って「美味しいけどコスパが良いとは言えない」というイメージがあるのに、冷凍パスタになるとめちゃくちゃコスパ良くないですか? ...
-
-
下新城の「支那そば まき」で支那そばと豚バラそばを食べてきた
2020/11/09 -地元秋田のラーメン屋さん
ラーメン世間がコロナ禍と騒ぎ始めてから、週に1回のラーメン外食もずっと我慢してきました。でも国がGO TO キャンペーンとかやってて、いつまで自粛してればいいんだろうと思い始めてきたのもの事実。 ...
-
-
冷凍食品「魅惑のプレート トルコライス」のボリュームがすごい
2020/11/06 -冷凍食品
初めて見かけてから既に3度のリピートをしています。日本製粉(ニップン)の冷凍食品「魅惑のプレート トルコライス」です。 これでもかってくらいの金色アピールが凄くて、見てるだけで目がチカチ ...
-
-
350円オーバーのカップ麺「日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク」を食べてみた感想・レビュー
2020/01/19 -カップ麺
このカップ麺をコンビニで見かけた時、思わず二度見してしまいました。「日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク」という名のこのカップ麺、いわゆる二郎系ラ王という感じのラーメンです。 なんとその ...
-
-
数少ない蟹出汁ラーメン!ねじまき屋のかにかーにーを食べてみた
2019/11/27 -地元秋田のラーメン屋さん
広面のラーメンストリートから1本ずれた道路沿いにある「ねじまき屋」に行ってきました。来た理由はただ1つ「蟹出汁のラーメンが食べたいから」です。 海老出汁のラーメンは少なくありませんが、蟹 ...
-
-
秋田名物味噌チャンポン!チャイナタウンのチャンポンを食べてみた
2019/10/17 -地元秋田のラーメン屋さん
ローカルテレビ番組で「秋田の美味しいラーメン屋特集!」みたいなのが開かれると、確実にランクインしているのが「チャイナタウン」です。 個人的には「立地が悪すぎて車で入れない」という理由から ...
-
-
味・量・価格、全て良しのラーメン「陸王」|固麺好きには超おすすめ!
2019/09/21 -地元秋田のラーメン屋さん
住所は川尻、創業から20年以上になるラーメン店「陸王」に行ってきました。 私が高校生くらいの頃からあって、たまにラーメン雑誌に掲載されている画像を見ては「美味しそうだから行きたいなぁ」と ...
-
-
セブンイレブンの冷凍食品「中華蕎麦 とみ田 つけめん」が激うま!
2019/09/17 -冷凍食品
本部とオーナーの間で様々なトラブルが取り沙汰されていて「おいおい、セブンイレブン大丈夫かよ…」と思う今日この頃ですが、私はセブンイレブンのお弁当、麺類、冷凍食品が大好きです。 そして定期 ...
-
-
「東池袋大勝軒 秋田店」で東池袋中華そばと煮干し中華そばの食べ比べ!
2019/08/31 -地元秋田のラーメン屋さん
「大勝軒」と言えば、ラーメン好きじゃなくても名前くらいは聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。 つけ麺のパイオニアとも言える、考案者の故・山岸氏を見れば「あー、この人が作ったお店なのね! ...