雪国住みの私が冬に重宝するアイテムやおすすめ防寒グッズを全力で紹介する

冬に重宝するアイテムやおすすめ防寒グッズ 全力で紹介する

 

「暑いのと寒いのどっちがいい?」という究極の2択において、今までずっと「暑い方!」と即答してきた私にとって冬の寒さというのは言わば天敵です。私は雪国で生まれ育ち、これまで30回以上の冬を経験してきて、ある意味ベテランの領域に差し掛かってきていますが、いまだに慣れるというようなこともありません。

かじかんでしまう指先、乾燥する肌・・・これらは毎年「早く春がきてくれないだろうか」と思わせるものです。しかし一昔前と比べると、随分と便利な商品が登場してきました。冬の寒さを完全にしのげるとは言わないまでも、かなり緩和してくれると言っても過言ではないのではないでしょうか。

というわけで今回は、そんな冬に重宝する便利アイテムやおすすめ防寒グッズの数々をご紹介したいと思います。

 

目次

暖房機器、簡易ストーブなど

電気ストーブ

強=800W、弱=400Wの2段階切り替えが可能

単純な構造で安価、使い方も簡単

低温火傷などに注意が必要

 

石油を必要とせず、コンセントがあればどこでも簡単に使用できるストーブです。起動するまでの時間が早いのもおすすめポイントと言えるでしょう。脱衣所に応急的に設置したりなど、汎用性も高いと思います。

安さや手に入りやすさも魅力的ですが、寒がりな人で「ストーブに近付いた位置に行きたい」という人だと、火傷の恐れがあります(まぁこれは石油ストーブでも一緒でしょうが)。

私は足元においてずっと使っていて、低温火傷による水膨れになってしまいました。使い方を誤るとこうなってしまうという点は注意が必要ですが、ファンヒーター等よりはコスパが優秀な商品です。

 

ファンヒーター

 

「電気ストーブだと火傷するのが怖い」という人には、温風が出てくるタイプのファンヒーターがおすすめです。すぐに部屋が温まるというものではありませんが、電気で動かせて持ち運びも可能です。

暖房能力として見るとストーブの代わりとしては弱すぎますが、狭い部屋や応急的な暖房としては十分でしょう。秋から冬にかけて、春先などにも活躍が期待できます。

 

靴乾燥機(布団乾燥機)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥4,580 (2024/09/11 06:09時点 | Amazon調べ)

ダブルノズル&二股形状になっているため、同時に2足の靴を乾燥可能

状況に応じて選べる3つのモードが搭載

コンパクトで邪魔にならないサイズ

 

雪や雨で濡れてしまった靴を乾かすのは非常に手間ですが、靴乾燥機を使えば速やかに乾かすことが可能です。私は学生の頃、濡れた靴をストーブの前で乾かしたりしていましたが、それに比べたら遥かに便利になりました。

「標準モード」「革靴モード」「低騒音モード」の3つが搭載されていて、その状況に応じて使い分けることができるのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

これは非常に便利なアイテムなので、雪国住まいの人には是非とも試して欲しい商品です。そして雪国住まいでなくとも梅雨時期に大活躍してくれるので、価格以上の働きは間違いないと思います。

 

 

 

ちなみに同社の商品で「布団乾燥機」を購入すれば、靴乾燥用のアタッチメントが入ってきます。商品価格は少し高くなってしまうものの、こちらなら布団乾燥と靴乾燥の両方ができるので、布団乾燥に魅力を感じるという人はこちらがおすすめです。

 

充電式カイロ

携帯バッテリーとカイロの嬉しいダブル機能

安価で手軽に購入できる

 

充電カイロとして非常に優秀な商品で、サイズや触った質感など申し分ありません。それがスマホの携帯バッテリーとしての機能も有しているんですから、まさに至れり尽くせりの存在だと思います。

携帯バッテリーとしての性能だけで言えば他に優秀な商品が多々ありますが、充電可能な携帯カイロとして見ても優秀な製品です。毎日使い切りカイロを使用しているという人なら、トータル的な出費を抑えることも出来るでしょう。

 

カップウォーマー

陶器、ガラス、ステンレス製の容器は全部利用可能

上下左右の完全防水で、電気漏れや破損の心配がない

あたたかい飲み物を飲みながらくつろぐ時に

 

冬場は温かい飲み物が欠かせないという人も多いのではないでしょうか。そんな人におすすめなのがコチラのカップウォーマーです。ガラスや陶器、ステンレスなど材質を選ばずに使用できますし、底面が少し浮いているタイプのカップでも問題なく温まりました。

USB給電ではないので、手軽さを考えるとちょっと敬遠してしまう人がいるかもしれませんが、USBで温めるタイプの商品よりも保温性能は抜群です。万が一飲み物をこぼしても防水機能があるというのも心強いのでは?あたたかい飲み物を飲みながら作業したいデスクワーカーの人におすすめです。

 

車内で使える便利グッズ

ホットカーシート(ヒートクッション)

車通勤の方、車移動が多い方におすすめ

暖機運転されていなくても寒い思いをしなくて済む

 

かつてAmazon限定販売のホットカーシートを愛用していたのですが、残念ながら取り扱いが無くなってしまったようで、それ以降はこちらを採用しています。以前の物と比べると、背中部分を温めることができない部分は残念ですが、1℃単位で温度調整できる点は優秀です。

人によってはコードの取り回しなどが気になるかもしれませんが、「とにかく車で寒い思いはしたくない!」という人なら、持っておいて損は無いでしょう。シガーから電源が取れます。

 

車用加湿器

乾燥しがちな冬の車用マストアイテム

ドリンクホルダーにセット可能

 

USBで使用できる小型の加湿器なので、特に車内での使用に特化しているというわけではなく、もちろんデスクでも使用可能な加湿器です。車内で使用するには、ドリンクホルダーにぴったりのサイズです。

小型ですがちゃんと空焚き安全装置は搭載されていますし、少量なので定期的に水を補充しなくてはならないという手間はありながらも、カビなどを心配することなく衛生的に使用できると思います。

静電気やホコリの飛散を防止するだけではなく、乾燥肌やのどの痛みなど幅広く手助けしてくれるマストアイテムと言っていいでしょう。10時間以上の連続使用も可能です。

 

充電式湯たんぽ

充電することで繰り返し使用できる

乾かしたりなどのメンテナンスが不要

熱湯を使用しない為、小さなお子様でも安心

 

お湯を入れたり捨てたりなどの煩わしさから解放されるのが、蓄熱式・充電式と呼ばれるタイプの湯たんぽです。充電することで繰り返し使用できますし、値段も手軽でまさにエコと言えます。

低温火傷のリスクも限りなく低く、意外と温かさも長持ちです。寝る前にお布団の中に入れておくという使い方も出来ますし、普段使いでもOK。とにかく使用する場面を選びません。熱湯を使用するような危険もないので、小さなお子さんも安心して使用できる汎用性の高いアイテムです。

 

電気毛布、ブランケット系

電気掛敷兼用毛布

掛けても敷いても使えるゆったりサイズ

表側に肌触りの気持ちいいやわらかなフランネル素材を使用

ダニ退治モード搭載、丸洗い可能

 

「敷き掛け兼用で丸洗いOK」というユーザーに嬉しい特徴を持ちつつ、ダニ退治モードも搭載されていて衛生面でも安心できる電気毛布です。

フランネル素材で非常に肌触りが良く、高級感があります。安っぽい電気毛布って、ペラペラで重量感もないし、すぐに毛玉だらけになってしまいませんか?これなら高級感があるので、お客さんが来た時に出しても恥ずかしくありません。

 

電気ひざ掛け毛布

冷え性や乾燥肌に悩むデスクワーカーや学生さんにピッタリ

ダニ退治機能付き&安心の日本製

自宅で洗濯可能

デスクワークに従事する人におすすめしたい商品です。ストーブと違って肌の乾燥を招きませんし、腰から下を優しく温めることができます。

職場などでは人それぞれに温度の合う・合わないがあるので、誰かが暑いと言い出したら暖房の温度がそれっきりで寒い思いをするような場面がありませんか?そんなときにコチラを使用すると、嫌味なく暖が取れるでしょう。遅くまで勉強を頑張っている受験生の方にもおすすめです。

 

足の冷えない不思議なスリッパ

 

オフィスでスリッパを着用しているという人や、床暖を使用していない人が家で履く場合におすすめしたいのがコチラのスリッパです。値段は2000円前後なので決して安くはありませんが、人気の高さから見てもコスパの高い商品であることは間違いないでしょう。

若干のネックになっているのがサイズで「23~25cm用」になっているため、足の大きい方は残念ながら使用できないというのが大きなデメリットです。

 

最後に

ちょっとした防寒グッズを導入することで、寒さの緩和はもちろん、劇的に快適度が増すことも多いと思います。特に試したことがない種類の商品があれば、ぜひ試してみてください。

寒くなってしまうと血行不良なんかにも繋がったりして、頭が冷静に働かなくなってしまったりなどもしますし、ケガもしやすくなってしまいます。毎日の事であれば、特に気を遣ってあげましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次