これが汗疱!?長年悩まされている手の痒み・痛みの体験談を書く

当方、30代の男性です。台所やお風呂などを始めとする水回りの修理・メンテナンスの仕事をしています。

 

身体は割と丈夫な方なのですが、20代の半ばからずっと「手のひらの激しい痒み」に悩まされています。この痒みは刺激することで痛みに代わり、年中問わず悩まされているんですよね。

 

皮膚科に行ってもちゃんとした原因が分からず、ステロイドを処方されて終わり…という感じなのですが、私と同様の症状に悩んでいる方がいるかもしれませんので、私なりの「汗疱(?)と思われる症状、手の痒みと傷みに対する対処法」についてご紹介します。

 

私は医者ではありませんので、当記事の内容をすべて鵜呑みにするのではなく、不安がある方は必ず専門医に相談するようお願いします。

また、当記事には一部の方が不快になるような画像(私の手の画像)を使用しているので、気になる方はブラウザバックしてください。

目次

私の手の痒み&痛み

これは汗疱?

ちょっと見づらいですが、手のひら側の指の付け根~第二関節にかけてボツボツができています。

これは手にちょっとした痒みなどの違和感を感じ、ついつい刺激してしまうと瞬く間に大量発生し、痒みがどんどん強くなってしまう傾向が強いです。

「手の痒み」で検索すると様々な症状が出てきますが、個人的には「汗疱」が1番近いのかなぁと思いました。

 

私の場合、基本的には左手にできることが多く、色々ググってみると「手の水虫は片手にしか症状が出ない」という記述を発見したので、自分で勝手に「これは水虫なのでは?」と最初は思っていました。

…が、定期的に現れるこの症状は、必ずしも片手というわけではなく時に両手に現れることや、手の水虫であれば足にも水虫があるということらしいので、私のこれは水虫ではないだろうという判断に至りました。

 

一定期間は痒みや痛みに悩まされることになりますが、それが過ぎると何事もなかったかのように自然治癒し、忘れた頃に再発するということを繰り返しています。

※一度お医者さんに見てもらいましたが、その時は「原因不明」と言われています。

 

刺激すると痒みと痛みが強くなる

このブツブツの厄介な点は「最初は違和感程度で痒みがそこまで強くないものの、少し刺激することでブツブツが広範囲に広がると共に痒み・痛みが強くなる」という点です。

私はそれを理解しているので、指に違和感が出てきた段階でなるべく刺激しないように心掛けるのですが、ペットボトルのキャップを開ける際にどうしても親指と人差し指を刺激してしまいます。

寝ている時に布団で擦れて痒くなるというパターンも何度も経験しました。

 

こうなってしまうともう我慢できないくらい痒くなります。痒みで気が狂いそうな感じです。

幸か不幸か、他の何かに熱中していると痒みを忘れたりすることがあるので、そういう意味では絶えず痒さに悩まされる蕁麻疹とはまた違うのかなぁと思っています。

※以前に食中毒で蕁麻疹が出た時は、あまりにもの痒みに気が狂ったのですが、それと比べると痒みに関しては全然マシです。

 

破くと体液(?)が出る

ブツブツは痒いので、痒さを我慢できずに掻きむしり続けると、手の皮が破けます。

水泡のようになっているので中から透明な体液が出てくるのですが、これは靴ズレなどが起きた際に出てくる汁(体液)と似たような感じです。

誰かと握手した際に人に移ってしまってはマズいと思い、自分の身体の中で症状が出ていない部分にその体液を塗ってみたりもしましたが、その部分に発生するということはなかったので、恐らく人に移ってしまう系のモノではなさそうな気がします。

 

ただし、こうなってしまうと皮が破けた部分が痛くなります。

個人的には「痒み>痛み」なので、取り返しがつかないくらい痒い場合は、わざとゴリゴリに掻きむしって痛みの方向に持って行ったりもするのですが、消毒とか衛生的な問題も出てくるように思うので、やはり刺激せずに静観するのがベストだと思っています。

 

痒みから解放されると手の皮がボロボロに

痒みが落ち着いた頃になると、手の皮がボロボロになります。これは自分でわざと穴を開けた部分は当然のこと、痒みが出ていた部分のほぼ全範囲の皮が剥けることに。

ただしここまでボロボロになる場合と一部で済む場合とがあるので、これは痒みが出ている際に「いかに刺激しないように生活するか」によって決まっているのではないだろうかという見解です。

 

こうなる頃には痒みや痛みはほとんどなく、お風呂で両手を擦り合わせるだけでボロボロと皮が落ちていく状況なのですが、いかんせん見た目が悪いので、仕事でお金のやり取りをする際やコンビニでお釣りをもらう際に「相手を不快にしていないだろうか?」と不安になります。

以上の症状が、私が悩まされている「これは汗疱?」と思っている手の痒み・痛みの症状です。

 

手の痒み・痛みの対処法

ステロイド剤を患部に塗布する

私がお医者さんに見てもらった際は「デルモベート」と呼ばれるステロイド剤を処方されました。

正直に言うと「治りは早くなるような気がしないでもないけど、痒みが収まるという感じはあまりない」というのが本音です。

 

患部が手のひらということもあり、これを塗ってしまうとパソコンやスマホを操作するのにも気を遣うことになるので、夏場だと手袋をして蒸れたりすることで結構ツラかったりもします。

しかし色んな人の話を聞いていると「原因不明の手のブツブツ=ステロイド剤を処方して様子見」というのがセオリーのようです。

 

氷で冷やして麻痺させる

個人的に1番痒みから解放されるのはこの方法だと思っています。保冷材でも氷のうでも何でもOKです。

私の場合は水をいれたペットボトルを握ったりして痒みを麻痺させていますが、症状がひどい時だと「何かを握るという行為が刺激に繋がり、痒みを引き起こす」ということがあるため、このような場合は「軽く水を含ませたタオルを冷凍庫に入れて凍らせ、それをボクシングのバンテージのようにして拳に巻き付ける」という方法を取っています。

これは結構気持ちが良いのでおすすめです(持続性がないのが玉に瑕)。

 

レスタミン系は効果が感じられず…

かつてレスタミンコーワ軟膏という外用湿疹・皮膚炎用薬を購入しましたが、私の症状にはまるで効果がありませんでした。

内服できる錠剤も購入したのですが、これも効果が感じられなかったので自宅で眠っています。

当初は「手の痒み 薬」などでググって評判が良かったコイツを購入し、それでも効果が無かったから皮膚科に行ったらステロイド剤を処方されたという流れなので、そのステロイドにあまり効果が感じられなかったという以上、こいつで効果があるということも考えにくいですけどね。

 

ビオチン治療が効果的!?

情報の仕入れ先がネット上なので懐疑的な部分はありますが、私と似たような症状に悩んでいる人が「ビオチンを摂取したら症状が改善した!」という意見が散見されました。

しかもこれは痒みを鎮めるというような目的ではなく、手にできる出来物そのものを防止できるんだとか。つまり出来物の原因が栄養失調ビオチンの欠乏、腸内環境の悪化にあるという場合に改善する可能性があるようです。

 

軽く調べてみた所…。

  • ビオチンは皮膚・粘膜・髪・爪などに強く関係していて、欠乏すると皮膚症状等に繋がる
  • 様々な食品に含まれていて、腸内細菌によっても合成されるため、通常の食生活で欠乏することは考えにくい
  • ビオチンは「レバー、卵黄、ししゃもやアサリなどの魚介類、しいたけやマイタケなどのキノコ類、ピーナッツなどのナッツ類」に多く含まれる
  • 過剰摂取による健康被害は確認・報告されていない

参考ビオチンの働きと1日の摂取量

 

私は完全に食生活が偏っているうえに、レバー・魚介類・キノコ類・ナッツ類をほとんど食べていません。言われてみると確かに「爪がボコボコしていたり、縦に線が入っていたりして、何かの栄養が欠乏しているのでは?」と気にはなっていました。

というわけで、今はなるべくビオチンを摂れるような食生活を心掛けていますが、もしまた次にこのような症状が出た際は、ビオチンを摂取してみようと思っています。

原因不明で悩んでいる方はビオチンを飲んでみてはいかがでしょうか?

 

最後に

痒みって非常にツライですよね。私は滅多に病院には行きませんが、痒みという症状に関しては迷うことなく通院しています。

冒頭でもお話ししましたように私は専門家ではありません。今回ご紹介したのはあくまで私の症状に対する私の解決策です。

似たような症状の方は参考にしていただければ幸いですが、対処法として正しいかどうかは断言できかねますので、できることなら専門医にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次